豆知識のマナー

ふくさ(袱紗)ファクトリーがお届けするマナーBLOG〜知っておきたいお守りのこと②〜

2021.09.27

前回はお守りの起源やどんな風に持っておくのが正しいのかなどをご紹介しました。今回は、お守りにはどんな種類があるのかをご説明します。

 

【お守りの種類】

それぞれの神社によって、置いてあるもの、置いてないもの、種類が違うものもありますが、基本的なお守りの種類をご紹介します。

 

●健康に関するお守り

現在、健康な人がこの先もずっと健康でいられるよう願うお守りや、病気の人の回復を願うお守りもあります。また、敬老の日や父の日、母の日などには、長寿を願うお守りを渡すという人もいるでしょう。

これから先も健康で美しくという意味で美容のお守りもあるようです。

 

 

●縁結び、出産に関するお守り

縁結びのお守りは恋愛だけの「縁」を指すわけではありません。

もちろん恋愛に関してもそうですが、夫婦の縁、仕事の縁、これから出会う縁から今ある縁、その全てが結ばれますようにと願います。

もちろん恋愛がうまくいきますようにと願う恋愛成就のお守りもあります。

また、子どもが欲しいと願う人には子授けを願うお守りがあります。

これから出産を迎える人は、母子共に健康で無事に出産が終わることを願う安産祈願のお守りもあります。

 

 

●安全に関するお守り

事故などに遭わないように願う交通安全や、家族がみんな仲良く幸せに暮らせるようにと願う家内安全などのお守りがあります。

また、よく飛行機などを使う人には、空の安全を願う、航空安全のお守りもあるようです。

 

 

●学業に関するお守り

良く耳にするのは合格祈願のお守りですね。受験生や資格を取るために努力している人がその合格を願って持つお守りです。その他にも合格などに関わらず、今頑張っている勉学がはかどるよう願いを込めた学業成就というお守りもあります。     

                                                                    

●お金に関するお守り

金運を高めてくれるお守りや、今持っている財産の価値が増えるよう願うお守りもあります。

お店などをやっている経営者の人、またはそれを目指している人は、たくさんのお客さんが来てくれるよう願う商売繁盛や千客万来というお守りがあります。

さらには、キャリアアップや出世を願うお守りもあります。

 

どのお守りも常に持ち歩くのが良いですが、その中でも関係しているものにつけることができれば、そのようにして持ち歩きましょう。

例えば、交通安全であれば車や自転車の鍵などにつけます。お子様の場合は、通学カバンなどにつけましょう。

学業のお守りは、筆箱などにつけるとより効果的です。金運に関しても財布に入る大きさであれば財布の中に入れましょう。財布の中に入れた場合は後ろポケットに入れて座る時にお尻で潰してしまわないように気をつけましょう。

 

 

かわいい袱紗、おしゃれな袱紗のネットショップはこちら(https://hukusa.co.jp/shop/

面白かった、参考になった、など少しでも感じていただけましたら、
バナーをクリックしていただけたら幸いです。
ブログランキングの為に応援をぜひよろしくお願いします。
貴方のクリックが私の励みになります。またのお越しをお待ちしています!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ふくさを買うなら「FUKUSA FACTORYオンラインショップ」へ

日本のマナーをご紹介,日本の文化 総合情報サイト